独:Deutsche Bahn 略号:DB
ドイツ鉄道は,ドイツ最大の鉄道会社である.旧西ドイツの国鉄であるドイツ連邦鉄道(Deutsche Bundesbahn)と旧東ドイツの国鉄であるドイツ国有鉄道(Deutsche Reichsbahn)が統合し,民営化されて誕生した. 本社はベルリン(ポツダム広場).
1月下旬にドイツ・フランクフルトに出張で行った最終日、帰りの飛行機まで時間があったので朝早くから開いているベーカリーにFrühstückへ。 フランクフルト中央駅からSバーン、Uバーンを乗り継いでエッシェンハイマー塔近くにあるZEIT FÜR BROTに。 ZEIT FÜR BROT ドイツでは珍しい「ふわふわ」のパンを提供しているベーカリーということもあり人気店なんだとか。 特にシュネッケン(Schnecken)というシナモンロールが看板メニューで種類も豊富。 この日も4種類くらいシナモンロールが並んでいました。 自分はベーシックとアップルシナモン、チーズケーキをチョイス。 シナモンロールと…
1月下旬に出張でドイツ・フランクフルトに行った際、少しだけ自由に動ける時間があったので、仕事終わりにちょっとだけお出かけ。 フランクフルト中央駅 重厚な造りのフランクフルト中央駅。 ここからICEに乗ってケルン大聖堂に行ってみたいと思います。 トレイン・シェッドに覆われた頭端式ホームにドイツ各地だけでなく近隣諸国に直通運転するICEや近郊列車がひっきりなしに行き来しています。 そこはルフトハンザ航空ではというツッコミは置いといてトレイン・シェッド構造の屋根 ドイツだけでなくスイス・バーゼル行の列車も(乗車日とは別日に撮影) 先日までストライキがあり減便ダイヤで運行していたようですが、この日はそ…
3月に帰国した際、復路は成田空港23:05発のフィンエアーヘルシンキ行きを利用しました。 夜便だと、昼間に色々仕事が片付けられるのがいいですね。 成田空港を利用するのは8-9年ぶりでしょうか? 従って、成田エクスプレスを利用するのも、かなり久しぶりです。 今回初めて知ったのですが、JRのウェブサイトから成田エクスプレスの特急券を予約すると、なんと35%も割引が受けられるとは! www.eki-net.com 予約&乗車方法はとっても簡単でした。 まず、成田エクスプレスは特急なので、特急券と乗車券が必要です。 特急券は上記のJRウェブから購入しますが、送られてくる確認メールを乗車時にスマホなどで…
ライプツィヒ中央駅(旅するアオナミ撮影) ライプツィヒへの行き方・アクセス情報をお伝えします。 ライプツィヒはドイツ東部に位置する都市です。 美しい町並みがあるだけではなく、ゲーテやメンデルスゾーンが過ごした音楽の街、現在ではRBライプツィヒなど、様々な顔を持ちます。 南部のミュンヘンにはない、ザクセンの文化に触れることができます。 ◆当記事の作成者「旅するアオナミ」とは?◆ 全国47都道府県到達済み(通過含む)。ドイツ東部の町・ハレに留学経験があり、ベルリンやライプツィヒの事情に詳しい。 日本からの空路 ライプツィヒ・ハレ空港 ライプツィヒの郊外には「ライプツィヒ・ハレ空港(LEJ)」があり…
この記事では、DB(ドイツ鉄道)から発券される「ジャーマンレイルパス(German Rail Pass)」、2人用の割安な「ツイン」の購入方法についてTipsを紹介します。ジャーマンレイルパスはICEやECを含むDB全路線乗り放題チケット(一部私鉄・国外路線を含む)、日本で言えば「北海道から九州までJR各社の新幹線・特急・一般路線の”全て”が乗り放題になるチケット」。鉄道網の発達したドイツ旅行では重宝します。 ジャーマンレイルパス(ドイツ版新幹線・特急を含むJR全線乗り放題チケット) 今回のTips ジャーマンレイルパスはドイツ周遊に必須の鉄道パス ICE・ECを含むDB全路線・全鉄道に予約不…
【ウラ出張の楽しみ方】広島出張編<2泊3日>★広島駅で九州新幹線「さくら」発見!なんちゃって鉄子( *´艸`) 先日広島に出張に行っていまして、その帰りに広島から京都まで新幹線で帰る時のお話です。考えてみたら、九州方面に新幹線に乗るってほとんどなくて、どちらかと言えば飛行機派で、博多さえも飛行機🛬に乗ることが多いんです(^-^; で、今回予定より早く帰れることになり、広島から京都までののぞみをスマホで時間変更していて気付いたんですが、この区間ののぞみって意外と少ないんですね。東海道新幹線で東京に行くときの感覚だと5~10分間隔であるのが頭にあるので(^-^; 曜日や時間にもよるのかもしれないで…
先日、出張でデュッセルドルフに行ってきました。 ベルリン~デュッセルドルフ間は、飛行機で1時間ほどですが、空港まで行く時間や待ち時間、セキュリティチェックの時間がかかること、機内荷物に液体持ち込み制限があることから、私はたいてい電車を利用します。 電車では4時間半から5時間かかりますが、飛行機で行ってもトータル時間はそんなに変わりませんし、飛行機旅のような持ち物制限もありません。 乗ってしまえば、乗り換えなしでで目的地に到着する「お気楽さ」があります。 これまでは日本のJRにあたるドイツ鉄道(DB)の新幹線(ICE)を利用してきましたが、最近DBは超がつくほど頻繁にストライキを行っており、その…
遠方信号に関連して設置される信号について紹介します。 遠方信号の位置を示す信号 Ne 2(Vorsignaltafel、遠方信号あり)— 遠方信号の直前に設置され、ここに遠方信号があることを示します。 Ne 3(Vorsignalbaken、この先に遠方信号あり)— 3 枚の標識でこの先に遠方信号があることを予告します。最も遠方信号に近い標識が 1 本の斜線で、遠くになるほど斜線の本数が増えていきます。 図 1 遠方信号の位置 図 2 遠方信号の位置に Ne 2 があり、その 100 m 手前に 1 本線の Ne 3、さらにそこから 75 m おきに 2 本線、3 本線の Ne 3 が続きます…
ドイツにおいても信号は安全な鉄道輸送の重要な要素のひとつです。列車の運行に関する主な信号として Hauptsignale(Hp、主信号)と Vorsignale(Vr、遠方信号)があります。ドイツでは複数の信号システムが使われていますが、この H/V 信号システムが古くから使われている最も基本的な信号となります。 主信号 Hauptsignale(主信号)には次の 3 種類があります。 Hp 0(Halt、止まれ)— この信号を越えてはいけません。列車のみならず入換車両にも適用されます。 Hp 1(Fahrt、進め)— 列車はこの信号の先に進むことができます。 Hp 2(Langsamfahr…
8月25日(今更…)、イチオシピアニストのリシャール・アムラン氏がハノーファーにてショパンの協奏曲第2番を弾いた。9年前のショパンコンクールの本選で彼が弾いたのがこの曲だが私がライヴで聴くのは実は初めてではなかろうか。場所はハノーファーだから1時間ちょっとで着くし余裕!でもドイツ鉄道は信用出来ないから念の為早めに出発しなければ。しっしかし今日の演奏会はなんと野外。幸い天気は良いが一体どんな雰囲気になるんだろう…。 信用ならないのはドイツ鉄道ではなく私の方向感覚の方で携帯ナビを見つめながら歩いたくせに開演時間を過ぎてやっと着いた…。でもハノーファーのショパン協会の何周年だったかの大イベントだった…
ロンドンとパリとブリュッセル、アムステルダムほかドイツを結ぶユーロスターですが、航空会社連合のスカイチームに加盟することを発表したことを個人的に解釈してみました。 ユーロスターとは ユーロスターと言うと世界最長の青函トンネル(当時)をわずかに短く完成したユーロトンネルを走り、かつての100年戦争では想像できない路線であります。カテゴリー的には高速鉄道になり、最高速度300km/hとなっています。 ユーロスターは英仏(ブリュッセル)専業のように思えますが、2022年4月よりオランダ=パリ間で運行していたタリスと統合し、新生ユーロスターグループとなっています。 以上から端的に言うとロンドンとパリ、…
前回の記事の続きです。追加で3種(6枚)のウソ電を制作しました。blog.uso800.uswapa.com DB(ドイツ鉄道)色 NJ Transit色 DL大樹 DB(ドイツ鉄道)色 ドイツ鉄道には、東芝に受注したHDB800形というHD300形の兄弟のようなディーゼル機関車が存在します。その色を塗ってみました。 客車もドイツ鉄道の色に。 NJ Transit色 ニュージャージー・トランジット社の二階建て客車のカラーを塗ってみました。機関車もそれ風の色にしています。 DL大樹 オール二階建てDL大樹です。前から2両目にはガラス張りですが展望室もつけてあります。blog.uso800.usw…
今回は、受験には全く関係のない、海外旅行の話です。 しかも昨年の旅行記になります。 昨年こんな記事をUPしました。 peter-lws.hateblo.jp そのとき、イタリアについても書くつもりでいたのにさっぱりと忘れていたのです。 そこで1年遅れになりますが、書いてみたいと思います。 これから旅行を計画している人の役に(少しだけ)たつと思います。 ローマ市内はけっこう広い フィレンツェ ローマ市内はけっこう広い さて、ローマ市内はどこをめぐろうか、考えてしまいます。 見どころが山盛りだからです。 「ローマの休日」の映像も浮かびます。 そこで、こんなところを見ることにしました。 ◆コロッセオ…
続きである。 FF16が発売されてウッキウキでヴァリスゼア世直しに出かけたり、9/21のPRIMALSのライブに行ったりしていたら、友人から「続き楽しみにしてるんだからエタるなよ(意訳)」と言われたので、気合を入れなおして筆を執った次第。 まあ細々と、ヴァリスゼア世直しの合間に書いていきます。 8/11 ベルリンのブランデンブルク空港へ到着。吐き出された荷物を抱えてホテルへ移動するところから。 到着ロビーに出て、ベルリン行きの特急(特急ではないかも)を探してホームの方へ。 ベルリンに限らず、ドイツの鉄道には改札がない。 そのため、自分で切符を買って有効化した上で電車に乗らないと、検札食らったと…
ミュンヘンでオクトーバーフェストを楽しんだ次の日は、遂に念願のオーストリア入り。ウィーンの美術館には旅行終盤で行く計画。実はミュンヘンにもクリムトの絵画はあって、ノイエピナコテークに《音楽》が収蔵されているのですが、ちょうど改修のため臨時休業中で、本物を見られませんでした…。公式サイトによると、2029年にオープンする予定とのこと。いつか絶対見に行くぞ~! グフタス・クリムトの《The Music》(1895) まずは、オーストリア中部のザルツカンマーグート地方に位置するザンクトヴォルフガングを目指しました。そのあたりをGoogle Mapで見てみると、細長い湖が点在しています。クリムトの絵画…
市場概要 世界の自動運転ソフトウェア市場は、2024年の18億米ドルから2035年には70億米ドルに成長すると予測されており、年平均成長率は13.3%です。 安全で効率的な輸送ソリューションに対する需要の高まりが、自動運転ソフトウェア市場の成長の大きな推進力となっています。世界的に厳しい安全基準が導入される中、自動車メーカーは各自動車に安全技術を組み込むことが求められています。自動運転ソフトウェアは、こうした安全基準を満たすために開発されたもので、複雑なアルゴリズムとリアルタイムのデータ処理により、車両の安全性を確保します。さらに、電気自動車の普及が進むにつれ、電気自動車の電子アーキテクチャ…
市場概要 世界の鉄道車両市場規模は2024年に286億米ドルと評価され、2030年には401億米ドルに達すると予想されています。2024年から2030年の年平均成長率は5.8%です。都市部の交通渋滞の増加は、主にDMU/EMU、地下鉄、ライトレールなどの都市交通列車に対する需要を牽引しています。世界中の当局は、都市交通をより快適なものにするために常に努力しています。また、列車が高速化し、効率が向上するにつれ、長距離旅客列車や貨物列車が着実に注目を集めています。これは、鉄道網の改善を目的とした新たなプロジェクトによって支えられています。旅客および貨物輸送の両方において鉄道輸送の電化が進む中、世…
表題の通りである。 ドイツに行ったので備忘録としていろいろ書いておこうとブログを開けたら、最終記事が4年前とかでひっくり返ってしまった。時が経つのは早いものだ……。 ということで早速本題に入ろう。 出発前の話 はじまりは今年2024年の1月であった。宝塚でRRRが公演されるということで、 kageki.hankyu.co.jp 宝塚にハマっていたテンさんが一緒に行ってくれる(し家に泊めてくれる)と言うので、お言葉に甘えまくってヘイホラホッホとはるばる関西へ行く話をしていた際だった。 カレンダーをふっと見ていた私が「なんか今年のお盆休み、祝日日程的に1週間休みいけそうだな……」「これを逃したらも…
2度目のお洗濯 ぼくだけおねぼうしました。 ▲天気は◯。 ▲ターミナル駅は賑わいがあっていいなあ。 9時前に宿を出る。まずは現金作りを兼ねて、中央駅近辺をうろうろ。レートのいい店は見つからなかったが、幾ばくかのユーロを確保する。 ▲フォントが怪しいが翻訳は及第点。 続いて、日本語OKな券売機を操作してチケットを購入。 ▲天気は◯。 ミュンヘン初のトラム移動を実施する。 ▲来たやでー。 ▲ここは完全にセルフのランドリー。雰囲気で洗剤をぶち込んで回す。 やってきたのはコインランドリー。ここで本旅行2度目の洗濯タイムだ。居合わせた地元の方に使用方法を教わりつつ、ランドリーを回すことに成功。 それでは…
ヴェンゲンではイチオシピアニストのリシャール・アムランのリサイタルを聴く。彼がヴェンゲンで演奏するのは5年ぶりで、私は演奏は勿論5年ぶりにヴェンゲンに行くのが楽しみで、前回泣く泣く素通りしたベルンに2泊し、上手く行けばブラームスが夏を過ごしたトゥーンにも行こうと出発前からワクワクであった。 スイスの旅については別に書く(入国までのスバラシきドイツ鉄道に着いては既述)ことにして今日は演奏会の話を。前半はスペインの作品でグラナドスの演奏会用アレグロと詩的なワルツにアルベニスの『ラ・ヴェガ(草原)』が続く。以前彼の演奏するアルメニアのババジャニャンの作品を聴いた時にスペイン音楽との類似点を強く感じて…
前回の記事で、ドイツは国内に、圧倒的な巨大都市を持たない、と書きましたが、それがドイツの国内政治の形にもあらわれています。 ドイツは連邦制で、国内の州は、日本の都道府県よりも強い自治権を持っています。 その理由ですが、単にドイツ国内で独立志向が強いというわけではなく、ベルリンが巨大都市とは言えないため、ドイツ国内に経済の求心力を持つ存在がないことも表しています。 さらに言えば、各都市が「独自財源」を持っていることも挙げられる。 次に、ドイツ国内の都市にある本社を上げていきます。 1,ベルリン・・・シーメンス、ドイツ鉄道、ドイツテレコム、ダイムラー、BMW *シーメンスやダイムラー、BMWなどの…
シャワーを浴びたい ウィーンからミュンヘンへ向かう夜行列車にて。 楽しい楽しい夕食も終わり、日付も変わったが、寝る前にもうひと仕事。シャワーを浴びることにする。友人B氏が先に浴び、入れ替わりで私が行こうと試みる。 ▲トイレとは別の部屋だった。 シャワー室、閉まっているんですけど……。入れ替わりの僅かなスキに誰かが使ってしまったか?しかし、少し待っても人が出てくる気配が無い。 水が切れたか、設備が故障したか、いずれにせよ、今回はシャワーミッションに失敗した。 8カ国目 朝。列車は既にドイツ入りを果たしている。この旅行で巡った国も8に達したということだ。 なお、4時ごろに車掌がパスポートを見に来た…
ドイツ鉄道(以下DB)の酷さは今や全世界の知るところとなりつつある。 演奏会を聴きにスイスを目指した。DBの遅れは時に甚だしく、乗り換えには十分過ぎる余裕を持って計画を建てねばならない。1日目はフランスとスイスの国境に近いオッフェンブルクに泊まって翌日スイスのヴェンゲンまで行くことにした。 ハンブルクを出発してフランクフルトで乗り換え。乗り換え時間は52分。かなりの余裕を持ったつもり。フランクフルトの駅で昼食を取るつもりだった。列車は7分ほど遅れているが乗り換えには問題ないだろう。 DBのアプリを良く見たら乗り換え列車が1時間以上遅れている。要はフランクフルトでの乗り換え時間は2時間以上(ため…
おはようございます 午前6時。爽やかな朝はふくらはぎの故障から始まる。目が覚めた瞬間、起き上がる暇もなく攣ったらしく、ベッドの上で悶えていた。 二度寝で対抗して、改めて起きたのが8時ごろ。ちょっと遅くなってしまった。 ▲この後、肉ペースト容器に穴が開いているのに気付いた。念のため手は付けていない。 朝食。今日もクロワッサンが美味い。 今夜は夜行列車に乗ってウィーンを脱出する予定だ。それまでの時間は観光に充てるが、全く足りる気がしない。恐らく、ここまで巡ってきたどの都市よりも宿題を残して去ることになるだろう。 ▲宿からShottentorへ。 ▲中央駅へ行こう。 雲の向こうに青空が覗く。昨日より…