さて、伊豆急には 食堂車があったのをご存知の方は居ますでしょうか 酒造メーカー「サントリー」提供の元 数年ですが「スコールカー」という 食堂車が運用についておりました スコールカーには トリスおじさんがあしらわれて居まして サントリーを強く出していました なお、この車両が連結される編成には 大きなヘッドマークが与えられたり サントリー号という電車が走っていました 当然アルコールの販売もありましたが 当時国鉄の伊東線内での運用が出来なかったのと あまり売上が芳しく無く(;´Д`) 数年で普通車に改装されました コレがサハ191 一見普通車ですが 何故か空調が効いて 転換クロスシートと 何故かワン…