先週に引き続き、庭園散策。 今回は武蔵小金井駅南口から歩いてすぐの、 「滄浪泉園(そうろうせんえん)」へ。 連雀通り沿いに看板が見えました。 樹木にやや隠れてます。 入口の案内ばん。 なんだか雰囲気ありますね。 大人100円。子供50円です。 入口の石碑。 犬養毅氏の自筆らしい。 五・一五事件-海軍青年将校たちの「昭和維新」 (中公新書 (2587)) 作者:小山 俊樹 中央公論新社 Amazon 受付でチケットを購入して入園。 すでに森の中です。 小道を歩いて行くと、紅葉が見えました。 開けた場所で、真っ赤な紅葉。 天気も良くてよかったです。 滄浪泉園についての説明。 多摩川が南へ移って行く…