パソコンが壊れました。それも突然。なんの前触れもなく、電源が落ちたのです。「落ち着け」と自分に言い聞かせて、再起動。電源ボタンを押しても、電源コンセントをつなぎ直してもダメでした。じゃあ、バッテリーを外してみようと、ドライバーを持ってきたのだが、内蔵なので開けられない。結局、購入した電気屋さんの修理窓口に持っていくことになりました。 購入日は2年前の7月。もう少し使えそうなので修理してもらうことにしました。でも、修理を依頼するとデータを初期化するというのです。困った!OneDriveに入れておけば良かったのですが、後の祭りです。恐る恐る店員さんに「データの復元はできますか」と聞いたところ、「お…