『戦略コンサルタントが大事にしている シン・ロジカルシンキング』(望月安迪,ディスカヴァー・トゥエンティワン,2024年7月19日)を読了しました。 本書は、論理的思考を超えて「知的生産性を高めるための構造的な思考法」を提示してくれる一冊。特に印象に残ったポイントを、自分なりの解釈とともにまとめてみます。 ランキング参加中読書 知的生産とは何か? 知的生産とは「与えられたもの」から「与えられていないもの」を導くこと,そしてその正しさの共感を得て,価値の実現へと運ぶこと。そのために論証は必要なのだ。(47 ページ) 知的生産の定義を知り,それを行うために論証力を身につける必要があることも認識。 …