1回目はコチラ 2回目はコチラ 完成はコチラ 前回、台座の足を作って仮組したところで終わっており、今回は続きをしていきます。今回では終わりません。 前回は、写真の台座の足部分を作つくりました。 ここに底面を付けます。 実際のサイズより、少し大きくカットし、底面として接着剤で貼ります。 ボクはプラモの接着剤はタミヤセメントを使ってます。 接着剤が乾いたら、余分な部分をカットしていきますが、少し余裕を持たせてきります。 余裕を持たせたのは、仕上がりにヤスリで削ったほうが綺麗になるからです。 プラモ接着剤はプラモが溶けてくっつくので、ヤスリで削ると繋ぎ目が消えます。 今まで作った3つの部品を合体させ…