一時帰国から戻った夜は雷雨のレキシントン、翌日は28℃まで気温が上がって蒸し暑い、、、。暑くなる前に庭をグルっと廻って色々チェックしました。一番心配だったのはミョウガ、4月中旬はまだ何も生えず大丈夫かなぁと心配してましたが、戻ったらニョキニョキと落ち葉の合間から生えてきていて嬉しい~。更にレイズドベッドやプランターが草ボーボーという状況だったので、ヨモギや葉大根、ニラ、そしてびっしりと生えてきた青紫蘇を収穫してきました。ヨモギは一度茹でてから、豆腐と混ぜてヨモギ団子汁にしてみようと思います。抜いた小さな青紫蘇はそのままサラダ、葉大根はご飯に混ぜて彩りを楽しみました。野菜の種を植えたり庭作業を楽…