一年のはじめ、計画を立てます。 毎年毎年、一応考えます。紙などに書き出さないところが甘いところではありますが。 計画を実行できていたら今頃、大した人物になっている筈、いや待てよ、本当に実行していたら翌年計画のネタがなくなってしまう。 そういうわけで、たいてい計画倒れで三日坊主です。今までは。 でも今年は違います。良いことを思いつきました。毎日の習慣の中に組み込むんです。 例えば顔を洗う、歯を磨く、外に出るときは靴をはく、これみんな意識せずに当たり前に「実行」できています。 今年は毎日の当たり前の行動をすれば成就できるというわけです。 だいそれたことしなくてよいのです、当たり前に生活していれば自…