さて、まずは昨日のうちに土産物屋さんで買っておいた朝食を頂きます。『松山たけうち』さんで労研饅頭(ろうけんまんとう)のバターとよもぎあん味です。 松山『松山たけうち』労研饅頭 バター 松山『松山たけうち』労研饅頭 よもぎあん 饅頭と書いて「まんとう」って読むんですね。どうやら元々「饅頭」は中国の食べ物で「まんとう」と読むそうですね。まぁ、酵母菌をつかった蒸しパンなので、実際、饅頭ですね(笑)この労研饅頭は中国の「饅頭」を元に、日本人向けに改良した商品のようで『松山たけうち』さんが、昭和初期に開発した商品らしいです。 home.e-catv.ne.jp まぁ、なんだかんだ言って、蒸しパンは蒸しパ…