今回は父の実家に帰省するついで愛知の栄周辺の歴史関連・名古屋城に行きました。 行ったのは関東で乱を起こした平将門にゆかりのある大須観音と栄の刀剣ワールドミュージアムが開館とき、記念に造られた三英傑像・名古屋のテレビ塔に行きました。 大須観音は1333年に創建され真言宗智山派の別格本山だそうです。 観光スポットの間は飛ばすのでまず大須観音から訪問開始 鳥居をくぐったら建物も気になりますが微妙に気になるのがこれ この地域では鬼に縁でもあるのかな 話を戻して大須観音の本堂が ついでにお参りをしました この大須観音には鳩が多かったです。 鳩のエサも売っていました。 つづいて三英傑像に行きました。 横断…