【あるリーダーの悩み】 「どう言っても、部下が動いてくれないんです」「自分のときは、もっとやってたのに…」 そんな言葉を口にする管理職の方と、私はこれまで何人もお会いしてきました。 仕事への責任感もある、現場経験も豊富──それなのに、部下がついてこない。なぜか空回りする。そう感じている管理職の方は、実は少なくありません。 【能力の問題ではない】 結論から言えば、部下がついてこないのは「管理職の能力が低いから」ではありません。それよりも大きな原因は、「伝え方」と「関わり方の習慣」にあるのです。 例えば、こんな習慣、思い当たりませんか? 部下が話し出す前に、先に答えを言ってしまう 部下の行動よりも…