こんにちは ほたるいかです。 松江塾の爆裂期間が終わり、 久々の通常授業の昨日(7/1)。 まずは期末テスト終わりのお話から。 真島先生の話に 激しく頷きながら 長男とふたりで聞く。 中学の定期テストの意義、 まさに真島先生の言う、その通りだと思う。 長男も頷きながら聴けていたようだったから 中1の時よりも 高い意識でテストを受けられた感じだったかな。 うん、よきよき。 その後 プチ授業も数日なかったので こちらも久々の マージマタンゴ(笑) もとい、 マジ魔単語(^^; 本日の5語をやりながら マジ魔単語 今後の方針について。 中2は今後、準二級の単語を主に取り組んでいく、とのこと。 これ、…