1847〜1901 思想家、ジャーナリスト、政治家。フランスの思想家ジャン=ジャック・ルソーを日本へ紹介して自由民権運動の理論的指導者となった事で知られ、「東洋のルソー」と評される。土佐藩出身。また、奇矯な言動も多く、奇人としても知られた。 岩倉使節団と共にフランスに留学。帰国後ルソー『民約論』を翻訳・紹介、自由民権運動に絶大な影響を与える。 民権派の新聞に健筆を揮い、終生野に在って藩閥政治を厳しく糾弾。 独自の唯物史観に貫かれた波瀾の生涯を送った。
中江兆民は奇行で知られた。 とある酒宴の席上で、酩酊のあまりにわかに下(・)をはだけさせ、睾丸の皮を引き伸ばし、酒を注いで「呑め呑め」と芸者に迫った件なぞは、あまりにも有名な逸話であろう。 その兆民の語録の中に、 「ミゼラブルといふ言葉の標本は、板垣の顔である」 という短評がある。 短いながらも、これほど板垣の本質を鋭く穿ったものはない。 (Wikipediaより、板垣退助) 板垣退助の絶頂期、一個人としての黄金時代は幕末維新の騒擾に、もっと言うなら戊辰戦争の砲煙にこそあったろう。彼の生命がもっとも溌溂とした期間であって、それゆえ一旦そこを過ぎてしまってからは、どういう立場、どういう仕事に就い…
豪傑の客、「それなら、もしどこか凶暴な国が、われわれが軍備を撤廃したのにつけこんで出兵し、襲撃してきたらどうします。」 洋学紳士、「私は、そんな凶暴な国は絶対ないと信じている。もし万一、そんな凶暴な国があったばあいは、私たちはそれぞれ自分で対策を考える以外に方法はない。ただ私の願いとして、私たちは武器ひとつ持たず、弾一発たずさえず、静かに言いたいのです。「私たちは、あなたがたにたいして失礼をしたことはありません。非難される理由は、さいわいなことに、ないのです。私たちは内輪もめもおこさず、共和的に政治をおこなってきました。あなたがたにやって来て、私たちの国を騒がしていただきたくはありません。さっ…
三酔人経綸問答 (光文社古典新訳文庫)作者:中江 兆民光文社Amazon 南海先生、性酷だ酒を嗜み、また酷だ政事を論ずることを好む。 『三酔人経綸問答』の作者、中江兆民はアルコール中毒を理由に国会議員を辞めたが、彼は晩年、喉頭癌に侵されるまで、終生、酒を飲み、政治を論じることを止めなかった。彼の職業は文人。政治学者ではない。——私の中に彼と同じ血、同じDNAが脈々と受け継がれているのを感じる。 いま、こうして原稿を書いている時でも、私はワインをちびちび飲やっているのだが、近頃ではお茶を飲んでも、珈琲を飲んでも、いまいち元気になれない。だから酒に頼ることになるのだが、この気分の落ち込み様は内因性…
中江丑吉(1889-1942)。北京にて、1937年3月、鈴江言一撮影。 ボケ切らぬうちに、聴けることは聴いておけ。お若い友人から、過去の文学についての噺を求められる。望むところだと応えたきところなれど、問題がひとつ。 私ごときにお訊ねあるは、せいぜい過去に書いたか喋ったかしたことの関連事項。もしくはその詳細。ところがどっこい、こちらの記憶はおぼろで大雑把。詳細なんて憶えちゃあいない。読み直さねば思い出せない。 残り時間にコレは読んでおきたい読み直したいと、読み直してでも思い出せとが、おうおうにして一致しない。 中江丑吉の噺なんか、どなたも聴きたいとはおっしゃらない。 「日本の新聞はじつに馬鹿…
月曜日。今週より朝ドラ「まんぷく」にMonkey Majik・岡崎体育登場(故にそろそろ菅田将暉も登場)。朝ドラ「ブギウギ」に楽団員役でえなりかずき登場(先週より脚本は足立紳→櫻井剛にバトンタッチ)。午前11:50「ぽかぽか」トークに志穂美悦子。午後1時「徹子の部屋」に岡崎友紀。夜7:57「家族に乾杯」は高岡早紀と帯広市へ。夜9時「しゃべくり007」[TVer]に藤原紀香(「翔んで埼玉2」で夫婦共演)。 夜7:30-7:57 NHK『クローズアップ現代 検証・ジャニーズ性加害 “救済”めぐる壁』 “「NHKのトイレで性被害に遭った」という人をはじめ、民放でも被害にあったという証言が次々と出てい…
数日前に本を買った。岡本隆司『物語 江南の歴史 もうひとつの中国史』中公新書、2023物語 江南の歴史-もうひとつの中国史 (中公新書 2780)作者:岡本 隆司中央公論新社Amazon佐藤俊樹『社会学の新地平――ウェーバーからルーマンへ』岩波新書、2023社会学の新地平──ウェーバーからルーマンへ (岩波新書 新赤版 1994)作者:佐藤 俊樹岩波書店Amazon平田オリザ『100分de名著 中江兆民『三酔人経綸問答』 話し合い、共に変わる』NHK出版、2023中江兆民 『三酔人経綸問答』 2023年12月 (NHKテキスト)作者:平田 オリザNHK出版Amazon森田真生『計算する生命』新…
外国語のカタカナ表記の増殖が止まらないのは、第一に米国などからの新しい概念の流入が増殖している、第二に、そうした新しい概念などを適切な日本語に翻訳する人が減ったーためだろうが、概念規定が曖昧なままで言葉を使う人が多いことも影響している。曖昧なままで済ますのは、意思疎通が雑であることを示す。 外国語のカタカナ表記の氾濫の弊害は①言葉の意味が曖昧になり、②言葉の理解の共有がおざなりになるーことだ。言葉の理解の共有ができていない状況は、各自が一方的な主張を述べている状況と似る。つまりコミュニケーション(意思疎通)が上辺だけで、成り立っていない。これは、外国語のカタカナ表記を多用する人は一方的な主張を…
「名言との対話」。今年は「近代」をテーマとすることにした。近代とは、市民社会が現出した江戸後期の文化文政時代から敗戦までと考えている。 12月の人選。さて、来月はどういう人に出会えるか。愉しみだ。 曲亭馬琴。川崎正蔵・沢村栄治・岩崎久弥。前原一誠・箕作秋坪・式守伊之助。玉錦・中島敦。モネ。島津久光。グラッドストン・大村益次郎・佐野常民・川上貞奴。エンゲルス・スペンサー・山村慕鳥・山本権兵衛。コーネル・夏目漱石。坂本龍馬・ノーベル・大山巌。長岡半太郎。中岡慎太郎。中江兆民・青山胤通・小島烏水。ケロッグ・ボールドウィン・森田草平。カメハメハ3世。グリル・浅井忠・グラバー・近衛文麿。大石和三郎・モホ…
中江兆民『民約訳解』 東洋のルソー はよく出ますね。 然りと雖も、自由権も亦た二あり。上古の人、意を肆ほしいままにして生を為し、絶えて検束を被ること無きは、天に純なるものなり。故に之を天命の自由と謂う。…
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/mikiron/nakayamamikikenkyu_40_1_furubekkico.htm (最新見直し2007.1.2日) グラバーのフリーメーソン的動きに関心を持つ者は、フルベッキにこそ注目すべきであろう。彼の方が正真正銘のシオンの議定書派エージェントとしての黒幕であり頭脳であった可能性が強い。ネオ・シオニズムから見て、グラバーが軍需商人として動いたとすれば、フルベックは精神指導の面での功績顕著と云うべきであろう。グラバーが幕末維新で燃え尽き破産したのに対して、フルベッキは新政府に重用され本格的に活動し始める。この経緯…
こんにちは 今回のテーマは 文明開花の時の 啓蒙思想についてです 多くの人が 文化史を 苦手としているでしょう 特に 近代以降の文化史は かなりヘビーなものです 今回は そのヘビーな文化史の中から 最低限 頻出な部分をおさえましょう 文化史は とにかく 小さな積み重ねが 重要です この記事を読むことで、 明治文化のメインどころの 啓蒙思想について 重要な知識が得られます! 逆に読まないと いつまでも 文化史の勉強に 苦戦し続けるでしょう 啓蒙思想の知識が ない状態では、 ライバルとの差は 開く一方です 今ここで しっかりと 勉強しましょう! それではいきましょう 啓蒙思想家で 1番有名なのは …
千田稔『奈良・大和を愛したあなたへ』(東方出版 2018年) 堀辰雄『大和路・信濃路』(新潮文庫 1986年) 会津八一を読んだついでに、戦前に奈良を訪れ、奈良へのオマージュを捧げた文人たちについての本を読んでみました。千田稔の本は、41人を取りあげ、その文人にあてた手紙というかたちで、その人と奈良との関係に触れています。『大和路・信濃路』は、そのなかに何故か堀辰雄が入ってなかったので、読んでみたものです。他に、「月日亭」を愛し『吉野葛』を書いた谷崎潤一郎や、奈良の古社寺の魅力を発見したフェノロサも、入っておりませんでした。 明治後期から大正、昭和初期にかけて、奈良ブームが起こったように思われ…
・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 日本民族が最も怖れ忌避してきた最悪の暗殺とは、神の裔・天皇暗殺であるが、正統な皇室神話(古事記・日本書紀)を否定し破壊する神や仏を暗殺す事には躊躇しない。。 ・ ・ ・ 592年 渡来人の東漢直駒(やまとのあやのあたいこま)は、大臣(おおおみ)の蘇我馬子の軽はずみな戯れ事を真に受け第32代崇峻天皇を暗殺し、馬子の娘を略奪して妻とした。 渡来人の中国人や朝鮮人には、皇室に対する畏れはなく、天皇や皇族を殺す事に罪悪感はなかった。 日本人の朝鮮人や中国人に対する偏見や嫌悪や差別は、「恐怖…
文字霊日記・3351日目 台風の目・・・ eye of the typhoon=颱風の眼・・・ ・・・颱風襲来と・・・30度を超える日々・・・ 去年までは此処にきて12年間 扇風機にもクーラーにも電源を入れたコトがなかったが ガレージから薄汚れた扇風機を引っ張り出して羽を回してみた・・・ ・・・昨日の昼のTV「ひるおび」で「颱風の眼」は日本人の命名だったとか ボクにとっては「ウズ=うず」、「ねじ」の「同音異字」に興味があるところだが・・・ 随分と「自己納得」をさせる為に 「こじき=こしき=ごじぎ」の「漢字」に拘ってきたと・・・ それにしても「国字=漢字スタイルの日本発生のカン字」はダレが作り出…
文字霊日記・3337日目 心象残像・・・白春の心響残響・・・★を探して文字も起こせず ↓↑ 頓挫(トンザ)・・・挫折・蹉跌・・・青春の心象の残像? 頓(とみ)=屯+頁 にわかなこと・急なこと・また、そのさま 頓に 急に 俄に(にわかに→似和歌爾)・・・俄西亜 いちずなさま・ひたすら 完全にその状態であるさま 向こう見ずなさま 強引で粗暴なさま ↓↑ 嵌頓(カントン) 腸管などの内臓器官が、腹壁の間隙(カンゲキ)から 脱出し、もとに戻らなくなった状態 嵌頓ヘルニア ↓↑ 「嵌」 嵌=山+甘+欠 山+甘+丿+乛+人 カン あな けわ(しい) ちりば(める) はめこ(む) は(める) ほらあな 山や…
www.iwanami.co.jp カバー装画◉結城幸司 ピリカの「リ」は小文字で、「ピリカ」なのですが、はてなブログは、本文は、フォントの大きさを変えて細工して、アイヌ語対応のカタカナを表示出来るのですが、タイトル部分はフォントの大きさを変えられず、アイヌ語対応のカタカナを表示するのは無理なので、小文字にせず出さざるを得ないです。『ゴールデンカムイ』のおかげで、日本語では小文字にしないカナ文字でもアイヌ語では小文字にする、子音のみの音があることが徐々に理解されて来てますので、IMEのカタカナの小文字にいくつか追加して、例えばローマ字入力で"ashixripa"と打って「アシリパ」が表示出来る…
■私は、《日本共産党》を高く評価する 。私は、共産党員でも共産主義者でも、共産党のシンパでもないが、日本共産党や共産党員や共産党の政治家たちを、高く評価する。今、政治の世界では、右翼・保守陣営にしろ、左翼リベラル陣営にしろ、共通しているのは、《共産党》への批判や悪口や誹謗中傷を、際限もなく繰り返しているところだ。その批判や誹謗中傷は、自分自身の無知無学をさらけ出した無知蒙昧なシロモノにすぎないが、そういう浅薄な言論が横行していることは、政治の世界は言うまで、学問の世界でも、ジャーナリズムの世界でも、事実である。私は、これは、現代日本の思想的貧困と政治的堕落を象徴していると思う。日本共産党の設立…
戦後史の出題がどんどん増えているのですが、どうも間に合わないらしいです。 高校でも戦後史は教えてくれないところがある…。 まあ、忙しいですからね。 英語も国語も数学もいろいろあるから。 戦後史がわかるには、 「冷戦」…資本主義国(自由主義国)と社会主義国(共産主義国)について、現代の社会から考える必要があります。 社会主義がわかるには、戦前のマルクス主義のところを早めに読んでおきましょう(山川教科書P330) マルクス主義と労働運動と労働組合をはやめにやっておきましょう。 学校の授業に合わせないで、どんどん先に進みましょう。 別に、先の方を勉強したからって怒られるわけではありません。 実は、日…