Hatena Blog Tags

中江兆民

(読書)
なかえちょうみん

1847〜1901 思想家、ジャーナリスト、政治家。フランスの思想家ジャン=ジャック・ルソーを日本へ紹介して自由民権運動の理論的指導者となった事で知られ、「東洋のルソー」と評される。土佐藩出身。また、奇矯な言動も多く、奇人としても知られた。
岩倉使節団と共にフランスに留学。帰国後ルソー『民約論』を翻訳・紹介、自由民権運動に絶大な影響を与える。
民権派の新聞に健筆を揮い、終生野に在って藩閥政治を厳しく糾弾。
独自の唯物史観に貫かれた波瀾の生涯を送った。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

■私は、《日本共産党》を高く評価する 。 私は、共産党員でも共産主義者でも、共産党のシンパでもないが、日本共産党や共産党員や共産党の政治家たちを、高く評価する。今、政治の世界では、右翼・保守陣営にしろ、左翼リベラル陣営にしろ、共通しているのは、《共産党》への批判や悪口や誹謗中傷を、際限もなく繰り返しているところだ。その批判や誹謗中傷は、自分自身の無知無学をさらけ出した無知蒙昧なシロモノにすぎないが、そういう浅薄な言論が横行していることは、政治の世界は言うまで、学問の世界でも、ジャーナリズムの世界でも、事

■私は、《日本共産党》を高く評価する 。私は、共産党員でも共産主義者でも、共産党のシンパでもないが、日本共産党や共産党員や共産党の政治家たちを、高く評価する。今、政治の世界では、右翼・保守陣営にしろ、左翼リベラル陣営にしろ、共通しているのは、《共産党》への批判や悪口や誹謗中傷を、際限もなく繰り返しているところだ。その批判や誹謗中傷は、自分自身の無知無学をさらけ出した無知蒙昧なシロモノにすぎないが、そういう浅薄な言論が横行していることは、政治の世界は言うまで、学問の世界でも、ジャーナリズムの世界でも、事実である。私は、これは、現代日本の思想的貧困と政治的堕落を象徴していると思う。日本共産党の設立…