庭の一部に小松菜でも少し、種まきしておくか・・・とも思った昨年の秋だった。 そこで、土づくりなどし・・・結局そのままナニもせずに月日は流れて現在に至った結果が、以下画像の様子。 元気にいろいろ出てきた 雑草類も含めて、例年になく色艶がイイ感じがする。 やっぱり栄養だよなぁ。 それに込み入った球根類や根株も整理したから、残されたものたちはノビノビと生育出来る環境になっただろう。 やっぱり密集し過ぎるのは好ましくないのだ。 というワケで、今更ナニかをここに加える余地もない感じ。このままに任せて花期を迎えた方が楽しめるように思う。 やっぱり手を掛ければイイってもんじゃないな。 自ずと、なるようになっ…