こんばんは。 ずもです。 急に夏日がやってきました。 まだ半袖を出していないので長袖で過ごしています。 去年何着てたっけな〜😅。衣替えせねば。 南向きのお部屋になったので部屋にグリーン置きました。 シェフレラ やる気の大敵、夏がやってくる。 私は夏が嫌いです。。 クーラーは冷えるし。光熱費も気になります。 健康に生きるだけでお金がかかる。 生きるためにお金稼いでいるんだけど 恐怖でしかない昨今の光熱費。 でも暑いと集中力も切れるので悩ましい。 冷房つけるなら何かしよう。意味のあることを。。 今年の目標を再確認! 私は毎年『My 100(やりたいこと)』を100個を目標に 書くようにしています。…
ランキング参加中挑戦する40代・50代 少し前にも触れたけど、2023年の目標は友達をつくること 今回は、友達について書いてみる。 26、27年前、ロングバケーション兼、語学留学でハワイを訪れた。 当初、語学留学期間は、半年のつもりだったが、ハワイに恋してしまったし、 日本が窮屈に感じて、日本に帰りたくなくなって、今に至る。 語学学校で出会い、ルームメイトになった、親友。 ハワイで友達付き合いをした人は、数あれど、 離れることなく長く付き合い続けた親友は、彼女ひとりだった。 彼女も、ハワイに居続けたくて、一緒に踏ん張った、いわば戦友。 その彼女と、疎遠になってしまい、自分が思う以上に精神的に堪…
どうもこんにちは、モモンです。 今日は4月の最終日、もう2023年も3分の1が過ぎましたね。 今年こそはLINEスタンプを作ってみたいとか言って1日1つとは言わん、1週間に1つでもいいからコツコツ描きたいと思っていましたが、未だ何もしていない・・ ブログも週2、3回は更新したいとか言って4月は今日の記事入れても8回更新がやっと。 夜はもう疲れちゃって寝ちゃうんよね(スマホゲームはやってるクセに) 他にもやりたいこと色々あったはずなんだけどな。 そういやモモンの部屋っていうページ、随分前に作ったのにずっと工事中やし。 momosta.jp ほんと自分で言うのもなんだけどさえない状況や。 これじゃ…
仕事は経理をしています。日々することがてんこ盛りなので毎日時間に追われています。 そんなわけで毎年あっという間に季節がどんどん進んでいってしまいます。 子供の頃は時間が経つのがとてもゆっくりと感じられたのに、大人になると1年はおろか5年、10年ですら瞬く間に過ぎ去ってしまいます。 「このままではいけないな」と強く思い、今年は小さな目標も含めて100個ほど手帳に書き、毎朝毎晩見直すようにしています。 たとえばこんな感じになります。 小さな目標 (少しの工夫と手間で達成できそうなもの。少しでも前に進んでいる感じが欲しくて) 前の日に翌日のざっくりした計画を立てる 夜その日の良かったことを3つ探す …
「新年の抱負なんて、4月になったらもう誰も覚えてない」という言葉を聞いたことがありますか? 新年が始まると、多くの人が新しい目標を立てたり、「やりたいことリスト」を作ったりします。 その中でも、特に多いのが「読書をする」「筋トレをする」「ダイエットをする」「節約をする」「運動をする」といったものです。 しかし、そうした抱負・目標を、あえて新年に始める必要性とは一体何でしょうか? 実は、読書や筋トレ、ダイエット、節約、運動などは、「新年だから」という理由で立てるものではありません。いつでも、今からでも、12月28日ぐらいからでも、始められます。新年になったからといって、何か特別なことが起こるわけ…
今年の目標を覚えているか 一年の四分の一が過ぎた。アッという間である。 きっと気づいたら今年も夏になり、秋になり、紅白だM-1だの季節になっている。 年齢を重ねるごとに、時の流れる速度は速くなっている。恐ろしいものだ。 さて、皆さんはご自身が立てられた「今年の目標」を覚えているだろうか。 恐らく30%くらいの人は忘れ始めているのではないだろうか。 大半の人は、一年の初めに「今年の目標」を立てる。 最初の数か月はそれを意識して過ごすが、徐々に面倒くさくなり、しまいには「今年の目標何だったっけ?」となってしまう。 大体の人がそんな経験があるだろう。私もある。 なぜ忘れてしまうのか 途中で目標を忘れ…
あけましておめでとうございます。もう4月ですね…。 2023年になり、ここまでダラダラ来てしまいましたが、そろそろ(軽くでも)今年の目標を立てておきたいと思います。 消防団員としての基礎を身につける。 今年、地域の消防団に入団することになりました。体力も知識も無いので、まずは、一団員として最低限の仕事はできるように、しっかり基礎を身につけたいと思います。 PTAで一仕事やる。 小学校の他の保護者さんとはいまだにあまり面識がないんですが、先生方には気に入られ(笑)、PTA役員をやることになりました。ここでも何か一仕事できたらいいな。 地域をプラスに。 ぼんやりしてますが。家を買ったせいか、住んで…
こんにちは!今日も暖かいですね。朝の自転車には寒くてダウンを着るのですが、帰りには暑すぎるという、春先あるあるを一人で堪能しております。 シェイ 治療方針決定 今日もがんばる! シェイの治療ですが、このままネブライザーとステロイド吸入に決定致しました。ネブライザーの中に去痰剤があるのですが、これが効いてゴボゴボが止まったようです。通院前に薬が無くなってしまい、2日程去痰剤無しでネブライザーをしたら、少しゴボゴボが出てきました。去痰剤の効果、すごい! そして病院も、今後は定期健診に数か月に一回になりました。次の通院は3か月後。基本は地元の病院での治療に戻れることになりました。問題は地元の病院で同…
こんにちは、ゆきるんです。 今日は月1回の鍼灸に行く日でした。でも、凝りすぎて体がやばいことになっているので、今月は2回行く予定です。 去年の体調は散々でした。 大腸ポリープとったし、胃潰瘍できてたし、過敏性腸症候群と診断されたし、コロナに罹って大変な目にあったし、、、。 頸も背中も腰もコリコリなのですが、どれもこれも仕事の所為らしい、、、です。 扶養内に収めるべく仕事しているのですが、どうも仕事の量が扶養内に収まる量じゃないようで「そりゃ、身体が凝りまくるわけだ」と、鍼灸の先生に言われる始末。 仕事自体は好きでやりがいがあるのですが、派遣な仕事なので、マージン引かれてるしな、、、。ただ、派遣…
前回、今年の目標を立てた記事を書きました。 anohi-no-nekoze.hatenablog.com あれから1か月半が経過したので、進捗の報告です。 ①作詩活動を頑張る 「新しい詩をもっと書いていく」という目標を立てました。これはちまちまではありますが、新作も生み出しております。こちらのブログへもそのうち掲載していこうと思います。 また、2月からB-REVIEWさんという詩投稿サイトに投稿を始めました。今のところ、昔に書いた「New World」と、新作の2作品を投稿し、どちらにも評価のコメントをいただいております。友人知人の感想はいただいたことはありましたが、見知らぬ第三者からのコメン…
ここ数年、年始に今年の目標を立てている。 3×3のマスを作り、1マスに1個、合計9個の目標を書き、年末に達成できた目標を塗りつぶして、何列できたかビンゴゲームのようにして楽しんでいる。 今年立てた目標の1つに「対バン相手と仲良くなる」というものがある。 対バン相手とは、要するにライブで共演したバンドを意味するが、このような目標を立てたのということは、バンドを組んでいたということだ。 そう、組んで "いた" 、過去形である。 残念なことに、バンドは今年の3月に解散した。 ということは、だ。 この目標はもう達成できないということ。 確実に目標ビンゴのうち、1マスは塗りつぶせない。 しかも、割りと重…
こんにちは.changです. 今年も富士ヒルを走りました. 結果は66分24秒. 自己ベストを2分更新する会心の走りでしたが,ゴールドに及びませんでした. ヒルクライムを卒業します! 写真は試走時.本番はスマフォを持たずに走りました 1. ヒルクライムとダンシングへの想い ヒルクライマーに憧れて,ロードバイクを始めました. 初めて虜になった自転車選手がレオナルド・ピエポリ*1*2でした. 2008年のジロ・デ・イタリアだったと思います. エースを献身的にアシストしながら,少ないチャンスを確実に生かして自身も山岳ステージを獲る走りに心を奪われました. 僕と同じ位の体格でありながら,山岳に特化した…
お題「一大決心、今年はこれをやる!」 富士ヒルクライムに挑戦! さらに、1時間30分を切ってゴール、ブロンズ獲得を目指す! という目標を掲げて、3月からブログを開設いたしました。 2023年6月4日、台風の影響で開催が危ぶまれていましたが、当日の天候は晴れ。 また、主催者や関係者の皆様のおかげで、スバルラインも通行可能に。 関係者の皆様、ありがとうございました! 無事、富士ヒルクライムに出走することができました。 7時10分からスタートの第4ウェーブで出走しました。 10キロ過ぎたあたりで脚がつりそうになるという、今までロードに乗っていて初めての経験もあり、前途多難のヒルクライムに。 脚をさす…
今頑張っている、習慣 平日は 「一日一食」 「通勤徒歩」 「通勤中にオーディブルを聞く」 「昼休みに簿記3級の勉強」 夜に「まごわやさしい食材」で料理 「早寝(20:40)早起(3:40)」 「3:40~6:00まで自習」 自習は 動画とってしゃべる(話す練習) 寿司打を打つ(ルーティン) ブログを50文字書く(書くことを好きになる) こんな感じのことをやっている。 今年の目標と、将来なりたい自分 2023年の目標は 体重85㎏以下になる事 貯金50万円する事 ミニマリストになる事 将来(5~10年後)は 10年間ブログを続けている 毎朝の自習が習慣化している 書くことが好きになっている 運動…
こんにちはケルン(十四代目)です。 イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営8年目。 関東・北海道・京都で約100室を運営中。 今年の目標は売上7000万円。 不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 まだ見ぬ世界へ向かって毎日を生きています。 人気ブログランキング 不動産。 6月に入って仕込んでいた部屋が稼働しました。 cairnlcc.hatenablog.com 2部屋、高家賃帯の部屋が再稼働です。 1部屋は退去からのタイムラグが2週間程度。 もう一部屋は2か月です。 入居は最初から決まっていたのですが、それでも改装をするとこれくらいの期間がかかりました…
2023.5.10(火)の話です。 GWにビーナスラインが火事っていうニュースを聞いて、気になってたビーナスに早速行ってきました😊✨ GW明けの平日休み😊😊最高! 旦那さんと休みがあったので本日もペアツーリング🖐️旦那さんの行ってみたいカフェへ向かうことに。 「道の駅しらね」で休憩。 今日も結構寒い‥精進湖線は15度でした💦 下道で白樺湖へ向かいます。 県道17号線は快走路でした😊✨気持ちよく走れる✨ ビーナスラインの無事を案じて上がってみたところ‥ 焼けてました。。 いつも休憩する駐車場から見た景色😱 白樺湖からあがって行く道の途中が一晩酷かったかも。 でも、途中で火消しされているような箇所…
ハロー*\(^o^)/* 6月に入ってしまいましたね。 5月を振り返ります。 【目標シリーズ】 ① 家族旅行→行ってないです 子供が5月はずっと風邪引いてましたね。 RSウイルス、中耳炎、、、大変な1ヶ月でしたね。 ② 仕事 平常運転で可もなく不可もなくでした。 コロナ禍明けという事で、飲み会が増えましたよね。その為、1人で子供の面倒を見る機会も増えました^ ^ ③ 高いなと思う買い物→特になし ④ 断捨離する→特になし ⑤ 本を年間12冊読む 最後の2日を除いて読書出来ませんでした。 FP試験2級の勉強に時間取られましたね。 ⑥資格試験を年間2つ取る →FP 3級、2級合格した気がするので、…
アルビレックス新潟の伊藤涼太郎選手の、ベルギーリーグのシントトロイデンへの移籍の報道がされている。 ご存知のように、シントトロイデンはDMMという日本企業の資本が入っており、近年、大量の日本人選手を受け入れている。そして、シントトロイデンを経由して、ヨーロッパの四大リーグへ移籍を成功させた選手も生まれている。ただ、シントトロイデン自体は、そこまで、ベルギーリーグでの成績が高いかというと、そこまでではない。他方で、フィンランドのセルティックは、国内リーグでは無敵状態だが、リーグ自体の評価はそこまで高くないといった関係になっていて、この移籍をどう評価するかは、いろいろ考えがあるようだ。 伊藤につい…
ヨガ記事第3回目❗️ 今年の目標急に決めました。 今年中に 「ハトのポーズ」 やります❗️
こんにちは。 投資4年目おあしです。2023年5月の資産報告です。 Twitterはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ おあし@投資家 (@oashiSE) / Twitter 資産報告 以下、資産推移です。 2023年の5月も 資産最高額を更新できました! 今年の目標の 1600万円が見えてきました。今月は、日本株がかなり上昇し 33年ぶりに日経平均株価が高値を更新しました。 その恩恵を受けられ、日本株が1000万円を超えるタイミングもありました。 今月は ダブルバガーを達成した神戸鋼(5406)の半分と KTK(3035)と フコク(5185)と 飛島健(1805)の半分を売却し ヤマダHD(98…
え~、散々な結果だった5月収支の報告を行います。 まずはFX。大負けが3回。なんだろうな。何もかも流れが無い。入ると逆に一気に伸びて行き、逃げたら急に止まる。入りそびれたら綺麗に反応する。もう、この繰り返し。プライベートでも明らかに良くない。ちょっと立て直すのには時間がかかるかな?そこまで変なトレードはしていないし。。何を直せばよいかわからない状況。 続いて年間収支。一瞬50万勝ちを越えて年間140万勝ちも見えて来ていたのだが・・・そこからまさかの半額に。今年の目標の月単位で負けないもここに来て失敗となりました。 ここからは日本株。先月からかなり変わっています。利確をしたり、新しく買い増したり…
お久しぶりです、つーパパです いや~前回の投稿からかなり日が空いてしまいましたね ブログをしっかり更新していくのって大変なことなんだなと痛感しております 久しぶりに何を書こうかと思ったんですが、前回の投稿から色々僕の身の回りで 変化したことがあるので、それを少しお話ししていこうかと思います。 良ければ、お付き合いください。 まず1つ目ですが、この度2人目の子供を授かりました!! 今後子供が増えてさらに賑やかになるなと、今からワクワクしています! 2つ目は子供が増えるにあたって車を買いました!(妻用) 妻は筋金入りのペーパードライバーで、現在も運転の練習中です。 今後妻の成長や、車の紹介等このブ…
今年の目標「450万歩歩く」の進捗確認。 5月の結果は・・・ 360,908歩! 1日平均は11,642歩でした。 sky29wind.hatenablog.com これで今年の合計は1,857,478歩になりました。年間の1日平均は12,301歩。 今月は少し落ち込み、結果450万歩ペース(1日平均12,328歩)を下回ることに。やはり連続記録が途切れるとモチベーションに影響が・・・。もう少し歩かないといけないですね。
// position - windowHeight){ //スクロール位置が要素の位置を過ぎたとき $(this).addClass('is-active'); //クラス「active」を与える } }); }); // ]]> 今年より実績報告の頻度を週ごとから月毎に変更しました。 今月はかなり上手く取引ができたので、今年の目標利益をすでに達成しました!祝 では、先月のループイフダンの実績を報告いたします。 目次 ループイフダンとは 各通貨ペアの特徴 NZD/JPY(ニュージーランドドル円) EUR/GBP(ユーロポンド) AUD/NZD(オーストラリアドルニュージーランドドル) USD…
昨日は『ロージー』の名付け親yours.handmade.shopこと ゆあぽんのインスタライブに少しだけお邪魔しました 今年の目標に“インスタライブデビュー”を入れていました 突発な飛び入り参加を受け入れてくれてありがとう 感想は… 〘震えた〙 ガチで… 数分しかもたなかった…笑 あの環境でお喋りしながらコメントみて、作業や販売して…って無理だよ すごいよ…、みんなメンタルすごいよ… 尊敬しかない 2回目はあるのか?!ないのか?!できるのか?!笑 でも、貴重な経験ができました!! 配信中のゆあぽん、見守ってくれたまみちゃんありがとうよ⋈ 経験値をもっと増やしてこ♡♡ また𓆏