◯日本を代表する人物の能力 日本の歴史上の人物で、国際的に通じる偉人を選ぶとしたら、誰でしょう。いろんな見方があると思います。例えば、千利休と葛飾北斎では、どうでしょうか。 北斎については、Mr.ジャポニズムみたいな存在で、西洋に文化力でのショックを与え続けているので、いうまでもないでしょう。 千利休は戦国末期の茶人ですが、信長や秀吉らの権力者と茶器などを作る職人とをプロデュースをしました。これまでアートと思われなかったような日常の道具に美的な感性を表現したのです。それ以降、ずっと日本人の生活、精神風土に大きな影響を与えているといえましょう。 プロデュースには、ファンクッションとデザインとスト…