2025年の1/20 5:00amは二十四節気の大寒です。 冬至は陰の極み、大寒は寒さの極み、春に向かって最後のトンネルをくぐっている、最終コーナーという感じでしょうか。もうひといき! 寒の栄養 ちょうど冬土用の時期でもあります。 aromaicca.hatenablog.com 栄養価のあるものをゆっくり食べて養生したいですね。わたしは夏土用より冬土用でウナギをいただくのが好きです!牡蠣や赤貝など、貝類も大好きです。 土用の時期は黄色いもの、甘いもの、もよいそうです。 ただし、食べ過ぎには注意です! 大寒のかおり AEAJ機関誌「二十四節気の香り」では以下の香りを使ったブレンドが紹介されてい…