一条真也です。9日の夜、門司港にある料亭「三宜楼」で開かれた小倉ロータリークラブの「夫人同伴観月会」に参加しました。 三宜楼の入口 歴史を感じさせます 非常に趣のある造りです 今夜は満月をイメージした装いで・・・ 三宜楼は、かつての門司港の繁栄を物語る料亭です。往時は、門司港料亭トップ3の一画とも伝えられています。昭和6年に建てられた三宜楼は、木造3階建てで、現存する料亭の建屋としては九州最大級とのこと。かの出光佐三翁も足しげく通ったといいます。 観月会のようす 三宜楼の歴史を動画で紹介 観月会のしつらい 今夜は夫婦で参加しました 栄華を誇った三宜楼も、昭和30年頃には廃業。その後平成17年に…