Hatena Blog Tags

大澤真幸

(読書)
おおさわまさち

リスト::学者::社会科学
専門は比較社会学、数理社会学。

略歴

  • 1958.10.15 長野県松本市生まれ
  • 1987.3 東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得修了
  • 1987.4-90.9 東京大学文学部助手
  • 1990.10-92.3 千葉大学文学部講師
  • 1990.2.14 東京大学社会学研究科より社会学博士号取得 『行為の代数学』による
  • 1992.4-98.3 千葉大学文学部助教授
  • 1997.4より 京都大学人間・環境学研究科助教授
  • 2007.4より 京都大学人間・環境学研究科教授
  • 2009年9月1日、辞職

主著

  • 『行為の代数学』青土社 1988.12 博士論文
  • 『身体の比較社会学?』勁草書房1990.4
  • 『資本主義のパラドックス -- 楕円幻想』新曜社 1991.11
  • 『身体の比較社会学?』勁草書房 1992.9
  • 『意味と他者性』勁草書房 1994.11
  • 『電子メディア論』新曜社, 全352頁, 1995.6
  • 『虚構の時代の果て--オウムと世界最終戦争』ちくま新書 1996.6
  • 『性愛と資本主義』青土社 1996.7
  • 『恋愛の不可能性について』春秋社 1998.6,
  • 『戦後の思想空間』ちくま新書 1998.7,
  • 『行為の代数学』青土社
  • 『見たくない思想的現実を見る』2002.04(金子勝との共著)
  • 『文明の内なる衝突 テロ後の世界を考える』NHKブックス 2002.06
  • 『自由を考える 9・11以降の現代思想』NHKブックス 2003.04(東浩紀との共著)
  • 『帝国的ナショナリズム』青土社 2004.11
  • 『現実の向こう』春秋社 2005.02
  • 『思想のケミストリー』紀伊國屋書店 2005.07
  • 『テロの社会学』新書館 2005.10(佐伯啓思との共著)
  • 『美はなぜ乱調にあるのか』青土社 2005.11
  • 『ナショナリズムの由来』講談社 2007.06
  • 『不可能性の時代』岩波新書 2008.04
  • 『逆接の民主主義』角川Oneテーマ21 2008.04
  • 『<自由>の条件』講談社 2008.05

解説

  • 『情報様式論』マーク・ポスター,岩波現代文庫
  • 『M/世界の、憂鬱な先端』吉岡忍,文芸春秋文庫,
  • 『コロンバイン・ハイスクール・ダイアリー』ブルックス・ブラウン、ロブ・メリット,太田出版
  • 『ハイデガーとハバーマスと携帯電話』ジョージ・マイアソン,岩波書店
  • 『私とハルマゲドン』竹熊健太郎,ちくま文庫
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ