初詣は、新年になって初めて参拝することです。 どこへ参拝するかというと、お寺よりも神社の方へ参拝するというイメージが強いような気がしますよね。 でもテレビで参拝の様子を見ていると、神社だけではなく、有名なお寺にも参拝客が大勢行っているシーンをよく見かけます。 その参拝の様子を見て気になるのは、初詣に行くにはお寺と神社のどっちへ行くのが正式なんだろうということです。 今回は、初詣はお寺と神社どっちの方へ行くのが正式なのか、お寺と神社の両方へ参拝するのはNGなのか?除夜の鐘はどこへ行くと聞けるのかについてお答えします 初詣にはお寺と神社どっちへ行くのが正しいのか? (どちらへ行っても良い) (初詣…