こんにちは。 天音です。 あじさいがそろそろ終わりかけてきました。 伊予の十字星 約1ヶ月にわたってお花を楽しませてくれたあじさい達に感謝しつつ、また来年も綺麗な紫陽花のお花を楽しむために、剪定をする時期も終盤に差し掛かりつつあります。 あじさいの剪定は、一般的にはお盆前までに、とよく言われていますが、私個人的には、この暑ーい近年の夏を、新しい花芽が成長するタイミングで乗り越えるとなると、剪定後の葉が少ない状態で迎えるのは、幹に日光ガンガン照りとなるため、ちょっと厳しいのではないかと思っています。 それを踏まえて今回は、紫陽花の剪定と挿し木について、解説してみたいと思います。 剪定のしかた(旧…