おはようございます。 読書がライフワークになっている 医療業界のコンサルタント ジーネット株式会社の小野勝広です。 なぜ哲学を学ぶべきなのか? まあ答えはいろいろあるでしょうけど そもそもその問い自体や 答えを徹底的に分析するのが哲学ですから 問いや答えに意味があるとは思えません。 いや意味を問うことよりも 意味を見い出すことのほうが大事ですし、 それ意味あるんすか?という問いには 意味があるかないかはお前が決めることだと つい言いたくなる私としては こういう禅問答は大好きです(笑) なぜ哲学を学ぶべきなのか? 学びたいから学ぶんだろう。 学びたくなければ学ばなくていいよ。 そんなところでしょ…