瑠璃光院から左京区南禅寺福地町にある南禅寺までは電車とバスを乗り継いで小一時間の移動。バス停から結構歩いて中門に到着。 中門全景。 時間は11時頃、活発に動き出す時間なので致し方ない。 東寺、東福寺、瑠璃光院を訪れてきたが、紅葉の南禅寺の混雑は別格。 門前の通りは駐車場待ちの観光バスやマイカーが数珠つなぎ、しっちゃかめっちゃか状態。 これらを誘導する誘導員もこれでは大変だ。 この中門手前の駐車場に拳龍池と呼ばれる小さな小池とその先に勅使門が建っています。勅使門は御所にあった「日の御門」を移築した檜皮葺の趣のある門。門前の駐車場に隣接しており、駐車中の車や途切れる事のない参拝者で全景を収めるのは…