どうもどうもしらすです。 慣らし保育期間中にやりたいことのひとつとして「地元探訪」を挙げていました。 それをなんとか慣らし保育終了2日前に滑り込んでやってきたので今日はその話をば。 ↑記事にも書いてあるので二重の説明にはなってしまうんですが 私は産まれたときからずっと賃貸に住んでいて、高1のときにそれまで住んでいた町とは別の町の一戸建てに引っ越しました。 当時住んでいたアパートはとっくに取り壊しになったので、一番多感な幼少期を過ごした町にはもうかれこれ20年近く訪れたことがありませんでした。 当時の実家がない、というのが大きな理由ではあるけど 小中時代は「イジメ」「からかい」「コンプレックスと…