こんにちは。薩摩琵琶奏者の中尾掌水、ヨガインストラクターのゆうこです。普段は書籍の編集者として働いています。 11/2(土)、川越にて開催する「第3回 氷川神社 旭舎文庫 薩摩琵琶演奏会」。テーマは「琵琶と言えば『平家物語』」で、前回のブログでは1つ目の「巴御前」を紹介しました。 今回は2つ目「耳なし芳一」を紹介します。琵琶×朗読という形でお届けします! 「琵琶といえば、耳なし芳一ですね」と、よく人に言われます。 この「耳なし芳一」は日本の昔話のタイトルです。ギリシア生まれの作家・小泉八雲(本名ラフカディオ・ハーン)が、『怪談』(1904/明治37年刊)という本の中で紹介したことから、有名にな…