日経平均は6連敗。 昨日の米国株は3指数とも上昇なのに今日も下落ではダメですね。 最近、新NISAでオルカンやS&Pを始めた方が含み損に困惑しているようです。 米国株自体は悪くないので円高が原因でしょうね。 外貨建て資産は値動きと為替の両方の影響を受けるので難しいと思います。 投資本や雑誌でも「オルカン一本でよい」とおっしゃられる大家がおられますが、 いくらオルカンと言えど銘柄数としては1つなので、マイナスになった時にフォローしてくれる優良な銘柄がないのはどうなのかな?と思います。 やはり投資は楽しくないと。続けるのが苦痛では意味がありませんね。 配当株とか優待株はエモーショナルで楽しいと思い…