大化の改新 (645年) をきっかけに、大和朝廷は日本統一を目指していました。国が地方を直接支配して、税を納めさせるなどのシステムができます。 しかし東北地方の北部には、それに従わない蝦夷 (えみし) と呼ばれる人々がいました。 それを統治するため、城柵 (じょうさく) という行政施設的なものが東北各地に置かれます。 その最北で最大級だったのが・・・ 志波城古代公園 (国指定史跡・志波城跡) 803年 (平安時代) 、桓武天皇の命を受けた坂上田村麻呂 (さかのうえ の たむらまろ) という人物が、この場所に志波城 (しわじょう) を築きました。 しかし、近くを流れる雫石川の氾濫による水害が多く…