上原美術館へ訪問の際に、立ち寄りました達磨大師さんの備忘です。 ↓ 近代絵画と仏像と日本美術!上原美術館行ってきましたの備忘 ↓ cotomo.hatenadiary.jp 正式名称は日照山向陽寺。曹洞宗のお寺で開山は約400年前だそうです。ご本尊は釈迦如来。 お寺の前にはたくさんの菩薩様。 寄贈元には大物政治家さんの名前ががくさん刻まれています。 こちらは「洗い観音」様。 高貴な笑、ふくふくとした手指の健康美。体の悪い所に水をかけながらなむなむするとあら不思議、難病も立ちどころに快方に向かうとの事でございます。お薬いらずですね、大正製薬さま。。。 というのも、この観音様も後述の大師堂も、スポ…