幸福度に影響し得る、あらゆる要因について調べていますが、今回は睡眠との関係について調べてみました。 過去の幸福度関係の記事はコチラ jinseitanosikugenkini.com 結論 詳細 結論 睡眠の質が上がると、メンタル、幸福度、健康に非常に大きいプラスの効果がある。 睡眠の量が少ないと、ポジティブになりにくくなり、ストレスに対して弱くなり、早死のリスクも高まる。 詳細 イギリスで30,594名を対象に,睡眠と健康、幸福度に関して数年にわたって調査を行いました。今回の調査で,睡眠の質や量の変化で,数年間で健康状態や幸福度、精神状態がどう変わるかが読み解けます。 下のグラフでは、睡眠の…