新人さんにあるちょっとレベルの高いお仕事を教えているときのこと。 単に口頭で説明しても難しいだろうなと思い、レジュメにして時間確保して教えることにしました。で、単に新人さんに話をしても新人さんだけが経験を積むことになるので、新人さんと一緒に仕事している上司も呼んで教え込むことにしました。 その意図は「特に上司、これ伝授するからこれからは私に仕事振るなよ」という意図が込められています。 で、順を追って説明。説明した後質疑応答の時間を取ろうと思ったのですが、説明の合間に上司が口を挟むこと挟むこと。まずレジュメのフォントが見づらいから始まり、この数字の根拠は何?とか、これはどれくらいの期間でやるの?…