最近仕事で、我慢の限界!と思ったことが3つあるので、気晴らしに書いてみる。 1つは、やる意味があるのか分からない会議が続いていること。2つめは、ある管理者の態度が悪いこと。3つめは、部署内の意見がまとめられておらず、人によって指示が違うこと。 1つめについては、もう1年以上、疑問と苛立ちを抱きながら嫌々会議に参加しているが、正直ろくに聞いていない。そもそも話す側が、「今は覚えなくていいから」とか「メモはいいから」と発言している。その上で長い話を聞いていると、「この知識は、一体いつ使う時が来るのだろう。来るとしても、こんなに毎週、長時間を割いて、複数人を集めて今、話さねばならないことなのだろうか…