事業者は労働者に対して、労働安全衛生法の規定に基づき健康診断を実施しなければならず、また労働者も事業者が行う健康診断を受けなければなりません。 そしてこの健康診断は企業側が雇い入れるときも必要なので、ほとんどの企業は入社してくる内定者に健康診断書の提出を求めます。 でも内定者側から見ると、受診する健康診断の内容や、受診するときの服装はスーツが必要なのだろうかと気になりますよね。 そこで今回は、内定者の健康診断の内容と受診する際の服装はどのようなものがよいのか解説します。 事業者と労働者における健康診断関係の法律(抜粋) (健康診断をする根拠は?) (労働安全衛生法第66条第1項) (労働安全衛…