垂井から西に二つ戻って柏原へ。当駅では14:02着-18発で15分ほどの滞在でした。 米原行き普通列車(柏原14:03発)駅の西側は山。東海道本線はその山を回避するように大きくカーブし、北にしばらく進みます。雹に驚いた垂井に続き、柏原では北側に屹立する伊吹山に大いに驚愕。初めてホームに降り立ったことで、その大きさ、迫りくる感じを実感できたという訳です。かくして駅のあれこれを撮るのに加えて、いかに伊吹山を上手に収めるかが一つのテーマに。駅周辺を多少は散策したものの、早めに上りホームに向かい、様々な角度、遠近で山を見るなり撮るなりに時間を充てることになりました。 駅前広場は工事中。工事名は「柏原駅…