一年のうちで一番昼が短く夜が長いとされている冬至。 柚子風呂に入ったり、カボチャを食べたりと、日本の文化を子どもとともに楽しまれているご家庭も意外と多いです。 もちろん保育園でも『冬至』にちなんでちょっとした行事食を提供したり、お話をしたりします。 ご近所さんから柚子をいただいたので園児に柚子を堪能してもらう 1歳児柚子の香りをかぐ 2~5歳児柚子湯を飲む 2歳・3歳児 4歳・5歳児 柚子湯の作り方 給食も「冬至」を意識しました さいごに ご近所さんから柚子をいただいたので園児に柚子を堪能してもらう 1歳児クラスの子が日課のお散歩をしていた時にご近所さんから 「今日は冬至だから柚子をどうぞ」 …