2024年9月3日環境省が奄美大島のマングースを根絶したと宣言しました。 当初は奄美大島に生息するハブ対策として連れてこられたヒーローだったはずのマングースが、一体どうして悪役として退治される結果になったのか。今回はその辺りをまとめておきたいと思います。 マングースが那覇市にやってきたのは1910年、1979年には奄美大島にも導入されました。 元々日本に生息していないためバングラデシュから連れてきたいわゆる外来種でした。 その目的は主にハブ対策。 ハブは全長2mにも達する大型の蛇で毒を持ちます。噛まれるとアナフィラキシーショックなどが出ることもあり早めの治療が必要になります。 一方のマングース…