2011年2月の水戸。 ここは映画「桜田門外の変」の撮影のために作られた 桜田門を模したオープンセット。 もう、この日から十年の歳月が経ったか、時間の流れというものは過ぎてしまえば早いもの。 調べてみたところ、もうすでにこの世に存在しない模様。 なので、これはこれで貴重な写真ではあるんだが、この日は更に珍しく、大雪が降った日の写真。 桜田門外の変の当日は雪だったため、ここは雪をもした寒水石(大理石)を粉にしたものを敷き詰めている。 雪が降っていなくとも地面は白いのであるが、夏場に来ると ここだけが雪が降ったかのようになっているので違和感しか無いのだが、こうやって雪の日に来るとなんの違和感も感じ…