小さな秋を探して!植物はどうやって季節が判るの? 先日の豪雨の後、急に涼しくなってきました。 季節の移ろいを感じたので、一足先に秋を探し に出かけました。 いつもの散歩道を歩いて行くと、『桜』の葉が 少しだけ、朱色に染まっていました。道ばたに、『どんぐり』が、落ちていました。 そろそろ『リス』が餌を求めて、活発に動き始 めそうです…😁『銀杏』の葉っぱは、全体的には、緑色をして いますが、一部分だけ黄色に変わっているのを 見つけました。どんなに暑くても秋は訪れ、どんなに寒くても 春はやってきますよね。 『植物はどうやって季節の変化が判るのか?』 と疑問に、思ったことはないですか? きっと小学校で…