:飲食物
主に欧米の料理文化が日本国内で適合されるように進化した料理の総称。基本はナイフとフォークを使う。 歴史的背景から横浜、神戸、長崎の江戸時代からの開港地および東京の銀座、上野、浅草などで開眼成就した。 究極の進化系は家庭料理の3分クッキングであるといわれている。
地域では大規模なショッピングセンターの飲食街のテナントに入店。 以前も洋食店だった。メイン料理をオーダーすると、店内で焼いたパンが食べ放題になるシステムだった。ショッピングセンターのテナントにしては割と高価格設定だったが、メイン料理もパンもそれなりに美味しく、時折利用していた。 その店が退店し、新たに入店したのが本日のお店。 やはり洋食屋だが、メイン料理と主食は別々にオーダーしなければならない。値段も割と高設定。これにライスやパンを付けたり、サラダやドリンクをオーダーすれば郊外の独立店舗と同じかそれ以上の金額になる。内装がパンフリーだった時とほぼほぼそのままなので、違和感は拭えない。 まあ、高…
家人とドライブの帰りに、はらこ飯を食べようと亘理方面に車を走らせました。亘理ははらこ飯の美味しいお店が多いんです。車中、はらこ飯の何が美味しいかなんて話で盛り上がっていたのですが、いざお店に着いてみると長蛇の外待ち行列が出来ています。数名の列ならば並ぶ事を考えましたが、20名以上も並んでいますので、すぐに諦め、仙台に戻ることにしました。戻る途中、頭に浮かんだのお店が今日のお店です。 ハンバーグレストラン HACHI 名取本店 名取駅から10分くらいの距離にあるハンバーグとナポリタンが美味しいと有名な洋食レストランです。仙台駅をはじめ、仙台市内にも数店舗ありますが、こちらの名取が本店で発祥の店舗…
本日の食事を公開します!本日の食事はこちら!↓ 昼ご飯 メニューセタガヤコドズのクォーターチキン&ローストポテト飲み物は伊藤園の麦茶一言感想チキンとBBQソースが結構スパイシーでした 夜ご飯 メニューグラタン刻みキャベツ飲み物は伊藤園の麦茶一言感想チーズが臭かったですが、とても美味しかったです ---------------------------------------------- 「読者になる」を押して頂けますと、ブログ更新のお知らせがメールで届きますので、ぜひクリックをお願いします! ↓また、ランキング参加中ですので、ぜひクリックして応援してください!ランキング参加中【公式】2023年…
今日のランチは大阪府大阪市西成区千本南2丁目3−5にある【新富士 本店】Bセット 1,200円(税込)で、今日は筋トレの日です!先週の股関節痛がスクワットの影響だと思い今回はメニューを変更しました。 【今日の筋トレメニュー】 懸垂器具を使ったサーキットトレーニング【懸垂・ブルガリアンスクワット・ディップス・ランジ】ロードバイク筋トレ①懸垂懸垂器具を使いゆっくり上下させます。ダウン時に肘が90度になった所で一旦止めボトムポジションまで。 今回もパワーグリップを使ってます ②スクワット20㎏のFLEXBELLを両手に持ち肩まで上げて行いました。 ③ディップス懸垂器具を使ってゆっくり下ろして行きます…
こんにちは! B3神楽坂の平野です。 1日の食事の摂取量について考えてみる 前回は朝食編でしたが 今回は昼食編をお伝えしていきます。 前回の記事はこちら b3kagurazaka.hatenablog.com 1日の総摂取量の平均を下記のようにしています。 男性、平均1400〜1600kcal 女性、平均1000〜1100kcal 前回の朝食編の例で行くと すでに421kcal食べているので 昼食と夕食合わせて 男性であれば979〜1179kcal 女性であれば579〜679kcal しか摂取できないことになります。 では今回も昼食、ランチでよく食べる物の カロリーを調べて一覧にしてみました。…
どうも、おらくるです。最近、北海道グルメを特集していなかったので、久しぶりに特集をしたいと思います。ステーキにうるさい私を唸らせることができたのか? 訪れたのは、炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI。洋食では有名店。札幌の人に"おすすめのお店ある?"って聞いたら、この店を勧められることが多い。 さて、店構えや内装はお洒落。事前の評判と内装の優雅さにより、期待値MAX。注文するのは、フレンチフライ、ステーキ、赤ワイン。 赤ワインは肉屋なのに、グラスは2種類のみ。ソーヴィニヨンとピノ・ノワール。赤身肉に合わせて、重いのが良かったな〜。軽いピノ・ノワール(800円程)を注文。飲んだら、"味ソーヴィニヨ…
ホフブロウ名物「スパピザ」をランチタイムに 寒くなってくると食べたくなるのが、山下公園近くのビアレストラン「ホフブロウ」のスパピザ。アツアツ鉄板で提供される、同店の名物メニューです。お得なランチタイムに食べに行ってみました。
2023年11月18日放送のテレビ東京『出没! アド街ック天国』は「横浜ベイエリア」に出没。予告の映像にデカ盛りのナポリタンが登場。これは「横浜ナポリタン PUNCH(パンチ)」でしょ!ということで行ってきました。
グルメ初心者にとって、美味しいお店を見つけるのはなかなか難しいもの。お店の雰囲気やメニューを見ても、どれが本当に美味しいのか判断がつきにくいですよね。 そこで、今回はグルメ初心者でも美味しいお店を見つけるためのコツをご紹介します。 1. 自分の好みを明確にする まずは、自分の好みを明確にしましょう。料理のジャンル、雰囲気、予算など、自分が何を求めているのかを整理しておくことが大切です。 例えば、 和食が好き カジュアルな雰囲気が好き 1人でも入りやすいお店がいい など、具体的にイメージしておくとよいでしょう。 2. 口コミやSNSを活用する 口コミやSNSは、お店の評判をチェックするのに便利な…
2023年11月8日編集いたしました。花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。 目次 はいからやとは? はいからや特徴 店内の様子 メニュー オムライスランチ はいからプリン はいからやとは? 公式サイトでは HAIKARA-YA となっています。 花巻では数少ない洋食店(街の洋食屋さん)です。【花巻 洋食店】で検索してみると「ポパイ」、「はいからや」、「プチポア」、「北の家族」、「山猫軒」等が検索されます。圧倒的に口コミが多いのがポパイとはいからやです。はいからやは花巻の洋食店として地元民に愛されているお店です。 ちなみに「ポパイ」の記事はこちらです。 hanam…
૮ ・ﻌ・აワン૮ ・ﻌ・აワン૮ ・ﻌ・აTHE DOG FES vol.6 -犬とクリスマス- 【イベント情報】 2023年12月9日(土)開催 | 和黒柴な日々 - https://tinyurl.com/yqxwfzdp 愛犬との思い出をつくりませんか?イベント名 THE DOG FES vol.6-犬とクリスマス- THE DOG FES (thedogfes) • Instagram photos and videos - https://tinyurl.com/ywcg9e86 開催日時 2023/12/9(土)10:00-16:00※雨天中止 会場 白井総合公園 芝生が綺麗でお…
有吉の世界同時中継~今、そっちってどうなってますか?~ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) - https://tinyurl.com/23akg2eh 放送日時・内容12/7木18:25〜20:54 テレビ初“茨城20種類㊙海鮮丼vs群馬の焼肉しょうゆ麺vs栃木もつラーメン”女子大生しきる町中華でガチ張り込み“取材拒否チャーシュー丼”大発掘に有吉悶絶! 出演者<МC>有吉弘行<進行>粗品(霜降り明星)<ゲスト>磯山さやか、岡田圭右(ますだおかだ)、瀧本美織、西野七瀬<ナレーター>小野寺一歩 激うま行列グルメ【北関東vs千葉!うまいもん衝撃グルメ】たった1食のために何時間も行列に並ぶ“…
第13弾は千葉・茨城の97市町村が舞台!5勝5敗(2分け)の天王山…道中には【バス神】【親切すぎるマスター】など奇跡の出会いが!激アツ決戦制するのはどっち!? 水バラ:テレビ東京 - https://tinyurl.com/y35nufjt 放送日時・内容12/6水18:25〜21:00 第13弾は千葉・茨城の97市町村が舞台!5勝5敗(2分け)の天王山…道中には【バス神】【親切すぎるマスター】など奇跡の出会いが!激アツ決戦制するのはどっち!? 番組内容①千葉・茨城の97市町村(スタート成田市除く)を陣地に見立て、路線バスを乗り継ぎながら、決められた名所・名物を堪能。最終的により多くの陣を取っ…
ヒルナンデス!|日本テレビ - https://tinyurl.com/ylqyllta 放送日時・内容12/6水11:55〜13:55 約1万円!話題の日帰り千葉バスツアー!超穴場!幕張パーキングエリアの絶品グルメ&年間3万人が訪れるキノコ園の椎茸狩り!ヒルトン成田のプレクリスマスビュッフェも 出演者【MC】南原清隆【アシスタント】浦野モモ(日本テレビアナウンサー)【出演者】吉村崇、川田裕美、井桁弘恵、マヂカルラブリー【ゲスト】三四郎 番組内容毎日の生活をもっと明るく楽しく!便利な暮らしのワザから感動のドキュメントまで総力をあげて毎日絶賛取材中なんです!約1万円!話題の日帰り千葉バスツアー!…
ランチ 「メルシー」のカレーで・・・ 「メルシー」 北野神社近くの、洋食宅配専門店 シェフは、京都のホテルの元シェフ ⤴️ 人気のお店 ランチタイムには、リーズナブルな 日替わりメニューが・・・ 今日は 忙しくて・・・ 「メルシー」に注文 ロースステーキのカレー 到着して・・・ すぐに いただきまーす 😃🎶 出来立てで 熱々なので、そのままいただきました 😃 ロースステーキのカレー 福神漬けと 別容器のミニ野菜サラダが、付いています ご飯の上に、ロースステーキが・・・ その上から、カレーソースをかけて・・・ カレーソースの具材は、玉ねぎのみ 丁寧に作られた、こだわりのカレーソース ソース作りに…
今日は仕事がお休みの日。 父が最近、お気に入りの車を買ったのでドライブに行くことにしました。 目的地を決めずに出発。 途中で気になっていたラーメン屋を見つけました。 時間は13時頃…確かお昼には終わって、売り切れ次第終了する、記憶だったのですが、入店すると13時30までということで、しかも注文可能でした! 注文したのは、人気である 『鴨がら鶏がらだしのしょうゆラーメン』 元々、鴨そばが好きだったので鴨のラーメンがとても気になっていました! お写真はこちら👇 見た目からしても美味しそうではありませんか?! 寒い日でもあったので、更に美味しく感じました。 チャーシューは噛めば噛むほど味が出るという…
中禅寺湖 戦場ヶ原 明治の館 日光東照宮 田母沢御用邸 巧遅は拙速に如かず。 朝4:00に東京を出て、一路、秋の日光へ向かった。首都高速、東北道は順調に流れており、朝6:00にはいろは坂の入り口にまで来てしまった。とはいえ、もう朝日は昇りあたりは明るくなってきている。 いろは坂の入り口ではもう既に車が連なっており、朝日に照らされた紅葉が僕らを迎えてくれていた。明智平の駐車場は既に満車、駐車待ちの車列を傍目に中禅寺湖へ足を進める。 中禅寺湖 Summicron 5cm/2.0 1st Rigit 久しぶりに中禅寺湖を訪れた。湖岸には今風に「BE KOBE」的なモニュメントが設置されていた。その横…
休日のドライブランチ、本日は石狩市の花川地区です。以前から気になっていた洋食屋さんのぱんどらに向かうことにしました。 ぱんどらとは ぱんどらは1982年に創業、長きに渡り石狩花川の地で支持されてるいる老舗の洋食屋さんです。屋号の由来はギリシャ神話の「パンドラの箱」。箱を開けると次々と災いが飛び出しますが最後には希望が残っていたという物語。どんなに辛いことがあっても美味しい料理を食べれば元気が出るというイメージでつけられたそうです。お店の外観はその名の通りびっくり箱をイメージさせる黄色い三角屋根のお店です。場所は石狩市花川にある花川南3丁目通り沿い、初めての方は記事下のグーグルマッブか「石狩ぱん…
バシャウマです。ありがたいことに、去年のアドカレ記事を褒めてもらえることが多く、とても嬉しいです。あの記事がきっかけでできたご縁もある程です。ワンピースの正体がきっかけで繋がったなら、もうそれは、海賊団ですよね。出航は、いつにしますか? バシャウマさん https://youtube.com/@basyauma?si=RUGUV4FesPlZ_-7x 去年の記事 https://tonevoadventcalendar.hatenablog.com/entry/2022/12/08/153011 はじめに コロッ圭の正体その1 コロッ圭の正体その2 おわりに はじめに とんえぼアドカレ5日目担…
というわけで, 本年第3回の修行です. s-majin.hatenablog.com その前に, サイトを巡回していたら, GEEK TRAVELLERS様が geektravellers.com このような記事を書かれていました. ソウル発ジャカルタ行ですか. なるほどなるほど. ニューデリーに行く目的もあるため, 来年の修行経路としてシドニー・ニューデリーが気になりますね. さて本題. 今回はKUL発券欧州行! 欧州どこ行こうかなというわけで, 今回FRAに決めた理由は…
ケチャップで出血に見せかけた“銃で撃たれたという人間”をそうと気づかず救急搬送しようとする救急隊員や(ケチャップって結構ニオイするよな・・・?)、銃で人が撃たれたのを目撃した人間(目撃以前にバスジャックに巻き込まれた被害者)をその場で解放する警察という間抜け描写や、地元で起きてる事件を報道する義務があるのはいいとしておそらく1年スパンで準備してきたのであろう3時間の音楽特番をぶち壊す気マンマンにしか見えない報道チームってのはもうちょいどうにかなりませんかね?ということよりも、葵亭の奴らが徐に「愛情弁当」で盛り上がってたけど、ディナーが「愛情弁当」だったらどうしよう・・・ってことのほうが気になっ…
こんにちは!saoです。 DVCポイント期限が11月末に迫りアウラニに行ってきました~ 9月末に急遽決めたので、安い航空券を探して仁川経由でのホノルル。 初めてのアシアナ航空・仁川空港を楽しんできました。 1日目 関西空港→仁川経由→ホノルル 2日目 アウラニ 3日目 アウラニ 4日目 アウラニ 5日目 ホノルル→仁川経由 6日目 関西空港着 乗継時間が7時間もあるので、韓国に入国して観光でもしようかと思ったのですが、この日の韓国の気温が2℃! ハワイに行くのでそこまでの厚着をしてきていません。 特に見たい所も無いし、風邪をひいても困るので空港内でのんびり過ごしました。 7時間は長かった~ 仁…
You TubeのBeggar様の動画を参考にさせて頂きました。 普通に見てて楽しい!訳なくてもいいかな~と思いましたが、思ったよりトーク部分が多くてやっぱり何言ってるか知りたいので、時間かかりますが頑張ります。中文は等待花开雾散様を参考にさせて頂きました。 ゲームの所は聞き取れない部分は無視、大体の訳です。 《途》の始まる前までです。 《环绕》 《游侠》 hello大家好欢迎大家来到新加坡的见面会 其实这是我第二次来到新加坡,第一一次来的时候好像是…(十年前!)哈哈哈大家都知道了啊!再来消息透露的太快了!然后呢,其实你看我们每次见面的时候都是在这个东南亚,然后新加坡,泰国,马来西亚都比较热!…
義母は今日、 88歳を元気で迎えた。 人生100年時代に突入したとはいえ、 実母は83歳で、 実父は77歳で、 義父は74歳で、この世を去った。 そう考えると 88歳まで生きられるということは 特別なこと❗️ すごいこと❗️ 超おめでたいこと❗️✨ ということで、明るいお花を贈った。 「黄色くて優しいイメージの花」で 注文して届いたのがこれ。 実際の方が写真より豪華でした。 先に、一昨日の日曜日の夜に 行きつけの洋食屋さんで お祝いの食事をしてきた。 美味しかったなぁ。 …で、本当の誕生日の今日は、 夜はステーキだもんね🍴🍷 お母さんにヒレ肉を プレゼントしてきました。 もちろん、わが家もステ…
年の瀬に街を歩くとクリスマスソングが聞こえてくる。 「サンタが街にやってくる」や「赤鼻のトナカイ」、「ママがサンタにキスをした」に包まれながら、 地下街や百貨店やショッピングモールを歩くと幸福感を感じる。 なんだか、これって昭和の幸福だよな、と我が身にしみこんだ幼い頃に幸福な記憶だけがよみがえる。 ハロウィンが琴線に触れることは何もない。 脱衣場のカレンダーに体重を記している。 69キロ台は黒、70キロ超は赤、69キロ未満は青のサインペンで記入する。 2023年はしばらくはずっと黒と青だった。 運動不足の8月あたりから赤が目立つようになり、9月は全てが赤字になった。(平均70.89キロ) 10…