春は花の季節ですね。 3月終わりから4月に上海で見かけた花記録。 小さな花がすずなりの木。 中国語では「紫荆」【zǐ jīng】 日本語では、ハナズオウ(花蘇芳) 学名: Cercis chinensis 中国原産のマメ科ハナズオウ亜科 和名の由来は、花の色がマメ科の染料植物スオウで染めた蘇芳染(すおうぞめ)の汁の色に似ていることによる(ウィキより) 上海の団地のあちこちでみかけます。 茶花として飾るには、ちょっと花がにぎやかすぎな気も… www.youtube.com この時期のかわいいお花。 一見、桜のようにも見えますが、もう少しピンク色が濃く、花がぽってりしてる… 海棠【hǎi táng…