どうもみなさんこんにちは! たいきです! 今回のクエスチョンは...? 氷の粒が降る“雹(ひょう)”は、なぜ真冬ではなく“春や夏”に降るの? 夏のニュース番組等で、雹(ひょう)のニュースを一度は見たことがあるかと思います。車の窓ガラスが割れたり、ガレージの屋根が壊れたり、、、と話題になっていました。 よくよく考えてみると、気温が高い時期なのに、氷の塊が降ってくるなんでおかしくないですか!?雪は夏には降りません。ですので、余計に不思議ですよね。 今回はそんな、雹がなぜ夏に降るのかというクエスチョンを一緒に解決していきたいと思います。 それでは、いってみよう! 傘にもおしゃれさを求めるあなたへ 自…