noteとのコラボエッセイとして、毎月2回ペースで「なつかしの鉄道乗りある記」を連載します。このエッセイは、今は廃線となってしまった地方ローカル線や第三セクター路線の乗車体験記として綴っていきます。 ★前回までご紹介した岩泉線編なつかしの鉄道乗りある記「岩泉線」第1話 - 旅人マイケルオズのニッポンひとり旅語り 「留萌本線」第1話 留萌本線は、北海道内陸部の深川と日本海側の留萌、さらに増毛までを結ぶローカル線だったが、2016年12月に留萌―増毛、2023年3月末に石狩沼田―留萌と段階的に廃止された。 2026年3月末には、残る深川―石狩沼田の廃止も決まっているといい、残念ながら留萌本線が鉄道…