王子神社 目次 名称・旧社格 創建 御祭神 御神徳 みどころ アクセス 探訪レポート 名称・旧社格 王子神社と称します。旧社格は郷社です。元准勅祭社で、東京十社に列せられています。 創建 不明。記録として、源義家が奥州征伐の際に祈願を行ったとあります。平安時代中期には存在していました。元亨2年(1322年)領主であった豊島氏が熊野三山から王子神を勧請し、若一王子宮と改称した。 御祭神 伊邪那岐命(いざなみのみこと) 伊邪那美命(いざなみのみこと) 天照大御神(あまてらすおおみかみ) 速玉之男命(はやたまのおのみこと) 事解之男命(ことさかのおのみこと) の5柱を総称して王子大神と称する。 御神…