熊野本宮大社 熊野本宮大社 世界遺産熊野本館の向かい側、大斎原から500M離れた所にある熊野本宮大社。長い階段~!158段だって。でもまだここは短い方。後で行く神社はもっと長かった~_( _* -﹏-)_ 熊野権現をお祀りしているということですが、熊野権現とは何か?それは熊野三山の祭神である神々の総称のことなんです。また、熊野三所権現という名称も聞きます。これはイザナギ、イザナミ、スサノオの三柱のことです。 功霊社 戦争で亡くなられた方をお祀りしている功霊社 祓戸神社 祓戸神社でお祓いして身を清めてから本殿へ。 隋神門 こちらの門をくぐると結構広い境内へ出ます。それぞれの神様の社殿が連なってい…