くだらないことしか書けそうにないのですが、書きます。 先日行った三島は対外的にはコロッケをウリにしていますが、コロッケより目立ったのがうなぎの店です。うなぎが三島名物かどうかは不勉強故に知らぬものの店によっては行列が出来ていて、うなぎの名店を食べ歩いたわけでもないのにそのような確信を持つのは噴飯ものなのですけどうなぎを焼く良い匂いが道端まで漏れて匂いだけでも美味しそうなのが確信出来て、それを嗅いでしまったので三島大社と楽寿館に寄らずに見学に充てずにうなぎを並んで食べても良かったな…といくらか思わされています。なお名誉のために書いておくと三島大社も楽寿館も時間泥棒的な興味深い場所です…って、三島…