昨日「紅あずま」植込みの準備の続きの畝立てを行いました。 元肥料として、牛糞と化成肥料8.8.8を与えよく混ぜ合わせます。これで、いいのかと思います。後は、紅あずまの苗の入荷を待つだけです。 気温も上昇した昼からいつもの公園を歩いてみました。野草が、満開です。 花の名前は、わかりませんが山ほど咲いています。 わからないことは、調べてみようということでグーグルクロームの写真からの検索機能をを使いました。写した写真と合致したものが検索結果として表されました。ハマダイコン(浜大根)と言う花です。日本全国に分布し、海岸や河口の砂地または海岸沿いの草やぶに自生する。グーグルクロームの写真から検索できるこ…