こんにちは、ペンギンです。 今日は発音その③「子音の摩擦音編」です。 日本人が意識して発音しなければならない英語の子音はいくつかあると思います。 その一つが摩擦音で、スペルに「f」、「v」、「th」、「sh」の入っている単語に注意しましょう。 以下、発音記号で説明すると /f/ と /v/ この音は下唇を上の前歯に軽く当て、そのすき間から摩擦音をだす。(日本語の「は行」と「ば行」では唇に歯は付けない。) 例/f/:food, beef, find, if, 例/v/:have, give, voice, seven, 例文:He found five cakes behind his fat …