こんばんは 連休明け、みなさんお忙しかったでしょうか? 今回は令和6年度に実施される4万円の定額減税について確認したいと思います。2024年最新!今知るべき「4万円(所得税3万,住民税1万)の定額減税」の実施方法を税理士が解説! | 大阪・東京 寺田税理士・社会保険労務士事務所こちらを参考にしてみました。 タイトルでも書きましたが、定額減税か住民税非課税世帯への給付金がどちらかもらうことができます。 両方というのは原則ありません。 定額減税と給付のイメージこの図は非常にわかりやすいです。 平均である年収400万円の方は減税額との差額を1万円単位で給付されます。 こちらは2024年6月から減税実…