元禄16年9月20日。近頃、隼人正の病状が重くなったので橘町の能も中止となる。京から中村延柳という医者がやって来て診るが、薬を止める。因州たっての希望のため1服与え、この朝帰京する。豪華なもてなしで、銀100枚を遣わす。申刻(午後3時)、隼人正正親が亡くなる。64歳。昼頃に絶命と云々。少し前、因州が江戸を発つ前に将軍家老が因州を呼ばれて申されたのは、尾張侯は幼少で江戸におり、材木をたくさん要しないので木曽山を差し上げられてはどうか、また千代姫君様へ進められた吉光脇差も差し上げらてはどうかと。ただし、これは内緒のことで直に所望されたものである。その時のために事前に話しておくと。因州が答えたのは、…