朝と夕、コーヒー豆を挽いて、至福の一杯を楽しんでいる。 最近コーヒー豆も値上がりして、懐に響くが、酒を飲むわけでもなく、タバコを吸うわけでもないので、この贅沢だけは続けようと思っている。 生豆を200gづつ自家焙煎している。5日程度で終わるので、種類を変えて焙煎する。 電気で焙煎する機械も持っているが、それは60gずつで、直火の手焙煎に比べたら明らかに味が落ちるので、ほとんど使わない。焙煎器は、豆をかごに入れてガスコンロの上で回す方式。15分くらいかかる。パチパチとはじける音と、香ばしい珈琲の香りに包まれる。焙煎度合いが好きに選べるのもいい。 生豆は以前は5㎏5,000円台のものを購入していた…