猛烈に暑いこの時期にサッカーの試合をするのは普通は躊躇われる昔、少中学生のサッカーコーチをしていた時熱中症になって気持ち悪くなった子どもが二人いた直ぐに回復とはいかず、翌日の試合も休んだことがあり熱中症は怖いと実感した昨日の夜7時ちょっと過ぎから韓国で東アジアサッカー選手権の日本対香港戦が行われた中国戦と韓国戦を残しているが、メンバーは海外組は呼ばず国内で数字とか実績を残している選手が選ばれた残念ながら、その多くの選手は知らないだから試合の興味は勝ち負けよりも、隠れたお宝はいるのだろうか?が興味の対象となった相馬と稲垣は安定した活躍で、相手も相馬に好き勝手にやられているならもう少し手を打てばい…